私の髪の毛は小さい頃から人に褒められるほどサラサラでした。
細い毛で少し茶色っぽく肌触りのいい猫毛でした。
しかし、細い毛なため、髪の毛の量が少なく見えました。
さらに髪の毛を伸ばしていたためにトップの毛がぺたんとしてしまい、学生時代の友人に「髪の毛少ないね」と言われたことをきっかけに「ヅラ」とからかわれるようになりました。
特に怒りはありませんでしたが美容院に行くと「髪の毛の量が少ないのでボリュームを出してほしい」とお願いする程には気にしていました。
また私の毛は猫毛です。
結ばずにそのままにして生活していると髪の毛がよく絡まりました。
友人に「ボサボサ」だと指摘されることもありました。
自分自身としてはきちんと髪をとかして出掛けているので「ボサボサ」は心外でした。
冬になると乾燥で傷みやすくなりました。
サラサラで褒められることが嬉しかったし自慢だった私は乾燥でバサバサになっていく冬はあまり好きではありませんでした。
洗わなくてもいいトリートメントを色々と試した記憶があります。
本当はそんなのなくてもさらさらだったのにと少し残念に思った時期もありました。
高校を卒業して今まで校則で禁止されていて出来なかったパーマに挑戦してみました。
とても楽しみで可愛くなれると興奮していたのですが、髪質的にかけたパーマは数日して取れてしまいました。
ただ髪の毛にダメージを与えただけだったのか…と落ち込んだ記憶があります。
自慢の出来る髪の毛でしたが、細い毛ゆえ、猫毛なゆえの悩みはあり、今後もそれと付き合っていくことになると思います。
一番の心配は髪の量が少なく見えるため、段々と歳を取って、出産などから髪の毛が徐々になくなっていくのではないか、本当にカツラにお世話になるのではないかと危惧しています。
そうならないことを願います。